健康診断の日程はとっくに予告されていました…しか~しッッ!何もしていません…。
というかむしろ順調に暴飲暴食習慣継続していました。
で気付けば後、2週間という月日の経つことの早さに呆然。
ということで、ダイエットを試みることにしました♪

体重計の選び方
一口に体重計を買うぞと言っても、種類が多すぎて…
どうやって選んだらいいのやら…。
まずは、目的を確認します。
目的
ダイエット
ダイエットを目的とする場合。
シンプルに体重だけを計るのではなく、体脂肪や内臓脂肪に基礎代謝を測定できる機器がおすすめ!
筋力アップ
筋力といえば、筋肉量の計測ですね。
特定の部位を鍛えたい!その場合には、足や腕や体幹部位別また皮下脂肪や骨格筋率などを測定できる機種もあります。
健康管理
内臓脂肪は、生活習慣病と関係が深いといわれているため内臓脂肪の管理ができるものがおすすめ。
食事
これこれこれ問題なんですよね。
現在、暴飲暴食継続中なわけですから。
緊急事態宣言中に、引きこもりっきり生活をしてたら食べることしかないわけです。
自粛生活が明けたからといって、変わったのは通勤生活が始まったことだけですから…。
そうなんです。通勤生活が始まったことで洋服のキツさに気付けたわけです(゜-゜)
何処を治すのか…。全てですw
燃焼スープ
困った時に始めるのが、燃焼系スープです。
トマトベースの野菜スープに頼ります。
材料:トマト缶
セロリ
玉ねぎ
キャベツ
パプリカ
エリンギ
生姜
コンソメ
塩コショウ
これをぐつぐつ煮込みます。
-
キャベツ 1/4
-
玉ねぎ 1個
-
セロリ 1/2本
-
パプリカ(赤) 1/2個
-
トマト缶 1缶
-
塩胡椒 少々
- コンソメチキン 1個
- 生姜 お好み

このほかの材料としてブロッコリーなどもお勧めです。
運動
運動…できないです(笑)
歩くことも1日で5,000歩くらいなので。(勤務中は、カウントしていません)
なのでInstagramでは見かけたチャレンジ動画をやって見ることにしました。
それが結構きつくてこれは効くぞ!と確信をしていたのですが…
美魔女に「腰を痛くしそ…」とこの一言でハッとしまして…
痛かったんです腰が…。原因不明でw
なのでやめました。
違う運動にしよう!
これにしました!
お腹のリンパをね
流れをねよくしないとね♪
そしてこれ。
運動は以上!
サプリ
サプリメントは以前に効果を確認済の「BBB」
これは本当に痩せます。
普通にしてて燃焼します。
それが軽減されます。
なので動くことができるんです。
パンツの上にお肉がのるあのあたりです。
あのあたりが、消えます。
継続あるのみ
こんな緩い感じで2週間試そうとしています。
結果はまた後日ご報告させていただきます♪
あっそうだ!もう一つあるんです。
ダイエットするためには、痩せ脳が大切って話。
ストレスがかかることが多いダイエット。
色んなことを我慢したり、頑張らないといけないなど様々なストレス。
これらのストレスが脳にかかると暴走的な食欲がやってくる。
なので、痩せ脳を手に入れれば太らないって話です。
脳のストレスを取り除くために、瞑想をはじめてみました。
これについては次回、ご報告させていただきます。