せっかく食べるんだから美味しいものを食べたい。
美味しいものは、人を幸福にします。
美味しいものは、人を笑顔にします。
美味しいものは、心を和ませます。
美味しいものには、幸福の種が詰まっています。
でも肝心なのは、何処でだれと食べるかです。
心が休まらない相手とならば、味にこだわらなくなります。
むしろ一人で食べて美味しいと感じるものこそが一番美味しいものなのかもしれない。
山梨県
くろ玉
店名 | 澤田屋 |
住所 | 山梨県甲府市向町375 |
℡ | 055-235-5545 |
会社理念:お菓子を通して人の幸せを追求し共存共栄の経営を目指します。
|
山梨県内に3店舗の他、楽天のサイトでもお買い物可能です。
その他、中央道の談合坂SAの上りで、山梨県のお土産としても人気の和菓子です。
初めて見た時は、その姿に驚きました。
真っ黒です。
黒光りしてます。
その見た目に、恐る恐る口にすると、ほんのりとした甘さが口に広がります。
まず、舌に触れるのは、黒糖の優しさです。
表面のコーティングは、黒糖でできた羊羹なのです。
次に、更に優しい甘さで溶けてしまう餡。
うぐいす餡です。
ちゃんと豆の食感も残しつつ、しなやかに炊き上げた餡です。
くろ玉だけではなく、キャラ玉も人気商品です。
画像がなく残念なのですが、スイートポテトが何とも言えないかわいらしさです。
京都府
中村屋
店名 | 中村屋総本店 |
住所 | 京都市右京区嵯峨天龍寺龍門町20 |
℡ | 075-861-1888 |
|
京都と言えば!
嵯峨嵐山の中村屋コロッケ!友人たちには、かわいそうなヤツと言われますが(笑)
でも、本当に美味しいんです!ここのコロッケ。
ホクホクゴロゴロそして芋の味が甘いッ
でもコロッケだけじゃなく、本店はお肉屋さんなのでメンチ!これも捨てがたい…。
是非、両方いっちゃってください!
んで、楽天でも買えます!是非!お試しを~♪
神奈川県
石庄庵

店名 | 石庄庵 |
住所 | 神奈川県秦野市寺山1580 |
℡ | 050-5869-7909 |
何でこのお店を見つけたのかは、忘却の彼方ですが、周辺が棚田なので入口に階段が数段あります。
緑豊かな木々の中にひっそり建っている。
そんなイメージだったのですが…実際は、「この先に?」と不安になるようなところにあります(笑)
高速を降りて、途中住宅地を抜けていきます。
その時点で、やっちまったかと一瞬思いました。
でも、着いてみるとまずは、深呼吸したくなる空気で田舎の隠れ蕎麦店。
メニューは、お蕎麦尽くし!
常にベスト100店に選ばれる神奈川を代表する手打ち蕎麦。
自家栽培及び契約栽培にて国内産玄蕎麦を確保し自店にて完全自家製粉した蕎麦粉で打つ。
蕎麦本来の色艶、ほのかな甘味、そして歯ごたえ、どれも最高です。
ここまで蕎麦の香りが楽しめるって、なかなかないと思います。
宮城県
仙台市 焼肉ぐら
店名 | 焼肉ぐら |
住所 |
塩釜本店&離れ:塩釜市尾島町22-5 仙台朝市駅前店:仙台市青葉区中央4-3-1 東四市場1F |
℡ |
塩釜本店 & 離れ:080-1482-9696 仙台朝市駅前店:022-397-7803 |
私がお邪魔したのは、仙台朝市駅前店。
ここ本当に、駅前なのに地元の方しか知らないのでは?と思う場所。
地元の友人に言われた通り、トコトコ奥へ奥へ入りお店のドアを開けたら…
そこはTHE・焼肉屋さんでした。
予約しないとは入れないからと、1か月前に予約をしてくれた友人。
お店の中を見て納得。
あちらこちらから、お肉を焼く煙が上がっていて満席状態だった。
とにかくお肉が大きい!ちゃんと説明すると分厚い。
何よりも新鮮。
カット野菜も豪快にドンっ!
自家製和風ドレッシングもまた良き味。
しゃきしゃきなキャベツにも甘いニンジンにもよく合う!
販売してるので、帰りに買おうと思っていて忘れてしまったことが心残り…。
仙台で牛タンを食べるなら、是非にとお勧めしたいお店。
ただし!予約必須です。当日は、ほぼ不可…並んで待つこと覚悟の上です。