美魔女が語る。おすすめの仕事場はホテル。

日常化されたリモートワーク

私のお友達である美魔女。彼女は非常に多忙である。
心は亡くしてませんが、多忙です。
彼女は、よくホテルを利用します。自宅兼仕事場があるのにホテルです。

その秘密は、整った環境にあると言います。

 

ホテルだから仕事に集中できる

ホテルは実にシンプルです。
従来のホテルを使う目的は、休むこと。
多くの人がホテルで連想する言葉は、寝る場所であったり宿泊・泊まる・旅先の拠点ではないでしょうか。
ホテルがメインではなく、休み場所として利用する施設だったはずです。
その特徴が故にシンプル。
なので、誘惑が少ないのだそうです。
自宅でお気に入りの物に囲まれていたら、集中力も鈍ります。
また、アクセスが便利な立地条件も魅力。

美魔女は仕事柄、一日に何人もの方と打ち合わせが必要です。
その際に宿泊先のロビーを打ち合わせの場とすることが可能となります。
移動時間の短縮です。
そして空いた時間は部屋で過ごすことができ、移動時間の代わりに資料作りができるわけです。

ホテル暮らしの快適さ

近頃、サブスクがあらゆるジャンルで扱われている。
当ブログでも、紹介したのがコーヒーのサブスクお花のサブスク

現在はホテルもサブスクサービスに名乗りを上げている。
取り上げているのが三井不動産グループ。これだけの大きな企業だけあって影響力が凄い反響になっている。

三井不動産グループ

その名も「HOTELどこでもパス」
全国12都道府県35施設の「三井ガーデンホテルズ」と「sequence」から好きなホテルを毎日!
毎日選んで利用できるサービス。
全国様々なホテルからの選択肢なのでいろんなホテルを楽しみたい方や様々都市へ行きたい方・もしくは出張の多い方にお勧めのプラン。

  • 月額(30泊)¥150,000
  • プラス費用 スタンダードクラス:1室1泊500円
          アッパークラス:1室1泊2,000円
  • 同伴者1名無料で利用可能
  • 宿泊時利用可能サービス 大浴場・フィットネスジム・ラウンジ・アメニティグッズ・Wi-Fi

※このサービスは抽選となっており現在は募集されておりません。

 

unito

「コンシェルジュがあなたのお部屋探しをサポートします」

平日だけアクセス便利な都心に住む。
敷金礼金がかからない。
家具付きの部屋を選択することも可能な「 Unito」

週末は実家へ帰るなど、外泊をすると家賃が下がります。え?って思いますよねw
実は、利用しない日はホテルとして、貸し出すことができるんです。
なので、出張や旅行好きな方におススメなサービスです。

またこれから賃貸契約の更新…そんな方にもおすすめ!
なんせ敷金礼金ゼロですから。

憧れのヤドカリのような生活が実現できます!!
家賃で諦めることなく、理想の暮らしを実現できるんです。
拠点を2か所にすることも出来るし、お試し同棲するもアリ!

  • 月額 40,000代からお部屋を探せます。
  • 敷金礼金ゼロ円
  • 水道・光熱費・退去費用ゼロ円
  • 最短契約期間は1ヵ月~。退去も10日前までにスマホ申請で完結。家賃もクレカOK!


家具家電付き・敷金/礼金なしのお部屋に住める「unito(ユニット)」