ガウラ一輪

育乳のすすめ。なぜいいのかナイトブラ。

職場に爆乳の友人がいます。

ってね、考えてみたら私の友人は爆乳が多い…

ンまぁね本人はね…なわけですけど…ブツブツ…

それで友人たちに聞いてみたわけです。

なんで?そんなにお育ちになられたのかと。

ほぼ返ってくる言葉を予想しながらね

「知らん」

そうですよね。

でも!私は気が付いたんです。

爆乳の友人たちは、ちゃんとバストケアをしている。

なので鎖骨がきれい

なのでかどうかは言い過ぎかもしれないけど、でもちゃんとケアしているわけです。

貧乳だとケアしなくてもタレないっし~♪

これ!大きな間違いです。

そんなことないんです…恐ろしや…

 

厳選した美容室専売品(FIOLE、ケラスターゼなど)を自信をもってご提供いたします。

重力には逆らえない

を見てください。

重力に逆らってないでしょ。ちゃんとタレていくんです。

お腹もおしりも。ちゃんと。

で!だからこそ昼間は昼用ブラが存在するんですね。

安定させることで動きやすくなるしね。

おまけに冬は、ブラがないと寒い!!

 

昼間は立っている。起きている状態だから下に重力が働く

なので下から支えることができるブラ。

じゃぁ夜はどうですか。

夜には夜の支えを

夜寝ている時は、横になった状態で動きます

結構、動きます。動くこと平均寝返り数20~30回!!

寝返りする度に動く…重力のかかる方向が変わる。

それじゃ下から支えても意味がないやん…ですね。

そこで別名、育乳と呼ばれるナイトブラの登場です。

極上ナイトブラ!です。

 

色も選べるし、レースも贅沢です。

ちゃんとバストを上向きにキープしてくれます。

でも絞めすぎない。でも持ち上げる。そして苦しくない。

バストを横に逃がさないんです

そして、さらに恐ろしい話は続く。

 

クーパー靭帯

乳房をきれいな丸い形に保つ役割をしているのが「クーパー靭帯

クーパー靭帯は、コラーゲンを主成分とした固い結合組織。

クーパー靭帯は1本1本が独立しているのではなく、網状で隙間を埋めるかのように存在。

この網状の靭帯により乳腺組織や脂肪組織は支えられ、乳房の丸みを形成しています。

しかーし!この靭帯。重力や揺れによって切れたり伸びたりしてしまう…

夜にはこんな恐怖が潜んでいたのです。

以上、ナイトブラのすゝめでした。

 

おまけの話、意外なパーツ

men’sの皆さんが気になるドキッとする女性のパーツってわかりますか。

ズバリ「うなじ」だそうです。

散々胸について語ってきたのに「うなじ」です(笑)

でもそれってわかる気がします。

キレイなうなじって色気を感じますよね。

でもそのうなじはお手入れが大変。

ムダ毛があっちゃだめだけど、自分でシェービングするのは至難の業。

じゃ!エステへ行く?

最近では、セルフエステがあります定額制です。