BUMP藤くんとかワンオクtakaの使っているギターってどこの?

ワンオクtakaが「猫」の弾き語りで使ったギターはどこの

先日、ワンオクのtakaがインスタに投稿したカバーが話題になっています。

あいみょんがDISH//に書き下ろした「猫」です。

この投稿をInstagramで見る

Taka(@10969taka)がシェアした投稿

あいみょんが作った曲の中でも人気の高い曲ですね。

これをtakaギター1本で歌うとか、物凄いご褒美をもらった気分です。

DISH//の「猫」も勿論好きですが、takaバージョン。

これもずっと聞いていたくなる。やっぱりtakaの声はエモいですね~。

さてこの動画。ギターがどうにもこうにも気になってしまって仕方がない

ってことで調べてみた!

じゃじゃーん!!

恐らくですが…LAVA ME 2ではないかと…色々書き足されていますけど(笑)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

LAVA MUSIC LAVA ME 2 FB WHT
価格:87890円(税込、送料無料) (2021/1/28時点)

楽天で購入

36インチ カーボンファイバー製のアコギです。

天候に左右されない耐久性と約1.7㎏という超軽量!

ではないかと…お値段もお手頃価格。

カラーバリエーションも豊富。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

LAVA MUSIC 《ラヴァ・ミュージック》 LAVA ME2
価格:96690円(税込、送料無料) (2021/1/28時点)

楽天で購入

シンプルなデザインですから自分流に変えることも可能ですね。

そしてカーボン製だから少し音が違ったのですね。

一瞬、普通のアコギに見えるけど音がエレキっぽい。その理由は素材にありました。

通常のアコギは、ボディが木製なので優しい音を奏でます。

でもLAVA ME 2は、カーボン製なので木製のヴィンテージ感のある音は出ないと思われますが…。

素敵である事には変わりありません!これはこれでよい。と思えるギターですよね。

 

BUMP OF CHICKENの藤くんのギターはどこの

LIVEのオープニングでstageに現れた藤くんは、必ず右手にギターを持ち掲げます

まるでラスボスのような存在感です。

LIVE開催にあたり、藤くんは必ずこの旗を掲げます。

そして藤くんは使うギターは、Gibsonのレスポールですね。

「Gibson Historic Collection ’60 Les Paul Special Reissue 2001」です。

※写真は参考商品です。年代など異なります。

※写真は参考商品です。年代など異なります

アコギもGibsonです。

Gibson J-45…。こちらも参考写真です。

パーフェクトワールドトーキョー