ホワイトデーとは
3月14日ホワイトデー。
一般的には、2月14日のバレンタインデーにチョコレートを貰ったmen’sが、そのお礼返しをする日。
となっていますが、戴いたものに見合ったものを返す人もいれば、普段の感謝も込めてお返しをする人。
更にプロポーズをする人も少なくない。
今やホワイトデーは、お返しをするだけの日ではなくなっています。
men’sにとっても決戦日ですね。
世間では、様々なホワイトデーギフトが売り出されています。
お菓子業界においても、売り上げ商戦イベントですから力が入ってます。
お返しの意味
ホワイトデーのお返しの品物によって意味がある!ってご存知ですか。
マシュマロ | あなたが嫌い | マシュマロは、口に入れるとすぐに溶けれなくなります。その為「すぐに忘れたい人」と言われてます。 |
キャンディ | あなたが好き | 一般的なお返しの大本命。口に入れてから長く楽しめる。その為「長く付き合いたい」と言われています。 また、味にも意味があります。 いちご:恋・結婚 レモン:真実の愛 ぶどう:酔いしれる恋 りんご:運命の相手 オレンジ:幸せな花嫁 メロン:素敵なデート |
クッキー | あなたは友達 | クッキーはサクサクしている為「さっくりした関係」とか軽いから「お友達」などと言われています。 |
マカロン | 特別な人 | 他のお菓子に比べて高級感があるので「特別」という意味があると言われてます。 |
チョコレート | 特別な意味はない | チョコレートは、「どんな人にでも贈ることができる万能なお菓子」と言われてます。 万能なので特別ではないのです。 |
キャラメル | あなたは安心できる人 | 柔らかい食感と優しい甘さが「安心感を与える」からと言われています。 |
マドレーヌ | もっと仲良くなりたい人 | 貝は日本で縁起物と言われていますよね。その貝の形をした縁起のよさから「縁結び」や「円満」を呼ぶと言われています。 |
バームクーヘン | 一緒に幸福を重ねたい人 | バームクーヘンは木の年輪に似ていることから、歳を重ね成長を意味し他縁起物。「これからも一緒に歳を重ね幸福でいよう」の意味があると言われています。 |
なので、違う意味もあるかもしれません。
何故、そんな弁明を言うかというと、一般的な話であって必ずしも自分の気持ちを伝えるための優秀な商品なんてないからです。だからこそ、きちんと自分の想いを伝えることが大切。
意味はないけど…ただ喜んでほしい
贈る相手に特別な想いはないが…贈るなら(お返しするなら)喜んでもらいたい!
それってきっと誰しも思う事。
でも、それぞれの品物には意味があるなんて聞いてしまったら…迂闊に贈れない。
そんな方にお勧めします。
自家製キャラメルにクルミがぎっしり!バター生地で挟みうち♪
鎌倉で定番の人気商品です。
宝石箱の様な箱を開けると中は宝石のようなエクレア。
熊本県産和栗とコクのあるクリームの相性は抜群!贅沢なスイーツ
持ち歩き便利なミニサイズのトリオ。
可愛い壷に入ってとろっとろっ!
ガトーフェスタハラダのラ・ス・ク♪
ラスク界の王様です。
この日にプロポーズもアリ!
一大決心をしたその日のサプライズを手伝ってくれるもの。
永遠に枯れることのないバラの花。
女性が思わず笑顔になるプレゼント■メリアルームMEN■
あなたのためにフラワーコーディネーターが手作りします
東京都南青山のアートフラワー専門店。
実店舗ではなくネット販売のみで、年間で1万件を超える注文実績。
バラの花びらに刺繍でメッセージを入れてもらえます。世界に一つのプレゼントです。
実店舗がなくてもこの販売実績の理由は、電話やメールでフラワーコンシェルジュが無料で相談に乗ってくれルから心強い。
職場の義理や友達・家族。
いつもありがとうの気持ちを込めて、贈り物。
親しければ親しいほど、相手は選んでくれたその時間に感謝します。
贈る相手のとびっきりの笑顔をもらえるように!
健闘を祈っておりまするッッ♪(=゚ω゚)ノ
最後に…個人的にはこれが欲しいです。
贈る意味とか関係なく…。普通に欲しい♪